ヌンチャク 感覚をつかむ一環

ヌンチャク

おはようございます。

今日もブログへのご訪問ありがとうござます。

スポーツ競技能力の向上、記録更新の専門家

まえだ整骨院 院長の前田和清です。


今回のブログは、あらゆるスポーツや武道に共通する内容で、

身体の使い方のマニアックな方や、本気で競技能力の向上を目指す人は

ぜひご覧ください。

相手や道具、武器と同調する感覚を捉える一環だと思います。


今日は空手の武器であり、ブルースリーの映画で有名な

「ヌンチャク」を使ってみました。

ちなみにこのブログトップ画像にあるヌンチャクは、

私が年長くらいの時に使っていたヌンチャクです。

もちろん当時は李小龍の真似をして

振り回しているだけでした(笑)

つづきはyoutube動画でごらんください↓
※音が出ますのでご注意ください

関連記事

  1. ブレない体幹・中心をつくる

    ブレない体幹・中心をつくる!つま先と踵をつけた蹲踞で重いパイ…

  2. ウイルス対策

    ウイルス対策

  3. 呼吸法 水火の柱

  4. わかりました!

    レントゲン・MRI異常なし 見えないものに原因あり

  5. 内部と外部が繋がる

    スポーツ、武道、音楽、全てに通じる事その2

  6. 膝の痛み改善

    膝の不調改善 変形性膝関節症

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント