番外編 力を抜いてゆっくり蹴る練習

おはようございます。

スポーツ競技能力向上・記録更新の専門家

まえだ整骨院 院長の前田和清です。

今日は番外編です。

力を抜いてゆっくり蹴る練習をしています。

 

早い動きで誤魔化してしまっている事を

ゆくりとした動きの中で気づく事ができます。

 

あなたの競技にあてはめてみるとどうでしょうか?

スポーツ競技能力の向上・記録更新コース

当院は格闘技をはじめ

あらゆるスポーツ競技能力の向上・記録更新のコースがあります。

どんな事をするの?

①まず全身のバランス検査を行います。
お身体に負担は全くかからない検査です。

②全身バランスの検査結果からあなたの動きの個性がわかります。
その特性をお伝えし、動作によって感覚で体感していただきます。

③全身バランス整体を行い、
状況に応じたエクササイズをお伝えします。

④エクササイズはあなたの宿題です

この流れを重ねていきます。

 

あなたの無意識の領域を

一緒に気づくことから始まります。

 

得意な動きを更に伸ばし

不得意な動きも改善していくことができます。

全身バランス整体とエクササイズにより

怪我故障の予防はもちろん

効率的な動作、身体能力を開発していくコースです。

 

まえだ整骨院

予約制 0759518616

https://maeda-seikotsuin.com

〒617-0823
京都府長岡京市長岡2-2-10 1F
【受付時間】
AM.9:00~12:00(土曜日12:30)
PM.4:00~ 7:30
【休診日】
木曜日の午後、土曜日の午後、日祝

関連記事

  1. 体幹の安定

    体幹を安定させる秘訣

  2. 肘のエクササイズ

    身体を自由に動かす 〜肘編〜 動画でご紹介

  3. スポーツ、武道、音楽、全てに通じる事その1

  4. 武道の身体の使いかた

    武道的なからだの使い方

  5. 相手の反応を遅らせる方法

    呼吸・間・空間を捉える 突きで表現 

  6. チーターのような体幹

    体幹を自由に動かす 背骨・肋骨 前後編 エクササイズを動画で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント