身体の中の法則 自然界と同じ

身体の法則

おはようございます。

全身を根本的に良くしていく専門家、

まえだ整骨院院長の前田和清です。

 

「今日は身体の中の法則」

 

という内容です。

身体の中の法則って?

春、夏、秋、冬 四季のながれ

東西南北

や、

重力、引力とか

 

木 → 火 → 土 →金 → 土

 

といった自然界の決まりごとであり、

逆らう事、変える事はできません。

 

今日はこの「木」とか「火」とかについて

ちょっと触れてみたいと思います。

 

これは「五行(ごぎょう)」というものです。

 

木から火が生まれ、

木が燃えると灰になり(土になり)

土から鉱物(金属)が生まれ

金属には水滴がつくといった

自然のながれ。

 

この法則を相生(そうせい)と言い、

相手を生かす、関係です。

 

逆に

 

木は土の養分を吸い取り、

土は水をせき止め、

水は火を消し、

火は金属を溶かし、

金属(斧)は木を切る。

 

この関係を相剋(相剋)といい、

相手を弱める関係にあります。

 

実はこの自然の法則、決まりごとが

からだの中にスッポリとあてはまるのです!

 

相生も相剋も必要で、要は

 

全体のバランスが取れている事が大切です。

 

それぞれが強すぎても弱すぎてもいけないのです。

 

このバランスが崩れていくと、身体の調子を崩します。

 

こういった関係を修正していく事は、

身体を良くしていく上で

とても重要となります。

 

ツボとか経絡とかも

形はないけれど存在していますね。

 

この様な事をはじめとする

伝統医療や東洋医学が

WHO(世界保険機関)で

正式に認定されようとしていますね。

 

五行の関係性、じつはあなたの無意識の中で

スポーツのパフォーマンス向上にも

とても関係しています。

では実際に身体のどの部分に当てはまるのか? 関係性は?

イラストを入れ

次回のブログでご紹介しています。

つづきのブログはこちらから↓
https://maeda-seikotsuin.com/五行 身体の中にあてはまる

是非ご覧ください!☕

 

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

ではまた。

 

院長   前田 和清

まえだ整骨院

予約制 075–951-8616

https://maeda-seikotsuin.com

〒617-0823
京都府長岡京市長岡2-2-10 1F
【受付時間】
AM.9:00~12:00(土曜日12:30)
PM.4:00~ 7:30

【休診日】
木曜日の午後、土曜日の午後、日祝

関連記事

  1. 相手の反応を遅らせる方法

    呼吸・間・空間を捉える 突きで表現 

  2. 呼吸法 水火の柱

  3. 極上の姿勢 

  4. 身体の中の五行の関係

    五行 身体の中にあてはまる

  5. 身体操作 身体の使い方

    身体の動き発掘!肘の動き優しい講座

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント